身体を回復する唯一の時間・・・『睡眠』
- kenji yamada
- 2020年3月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年4月13日
突然ですが、貴方はちゃんと寝れてますか?
睡眠には『悪い睡眠』と『良い睡眠』があります。
『悪い睡眠』とは
・眠りが浅いと感じる ・寝る前に行ったのにトイレに起きてしまう
・いびきをかいている ・歯ぎしりをしている ・朝スッキリ起きれない
・寝起きや寝ている間に身体の不調(腰痛、肩こり、ひざ痛、足がつる etc・・)がある
『良い睡眠』とは
・寝起きスッキリ ・起きてすぐ頭が働く ・前日疲れていても引きずらない
・寝たら朝まで起きない ・寝起きはどこにも不調がなく絶好調
貴方は『良い睡眠』取れていましたか?
生活習慣の中でも、『寝る(休む)』という部分は免疫力UPやダイエット、健康的な生活には欠かせない要因です。
人生の3分の1は寝ていると良く言われています。
『良い睡眠』を取ることで『良い人生』を送りましょう(*^_^*)
当院では現在の睡眠環境を伺い、『悪い睡眠』であれば、睡眠環境改善のアドバイスもさせていただきます。
ぜひ当院にお越しいただき、睡眠環境の改善のお手伝いをさせてください。

コメント